infobuild.jp

インフォビルド

2025-07-01
お酒が強くないあなたへ。飲めない人の「本音」とその生き方
お酒の席が日常の一部になっている日本では、「お酒を飲むのが当たり前」「付き合いには酒がつきもの」といった文化が根強くある。

そんな中で、「お酒が飲めない」「すぐに酔ってしまう」といった“お酒に弱い人”たちは、意外にも数多く存在する。

今回の記事では、私自身の経験をもとに、「お酒が苦手な人間のリアル」を綴りたい。

これは、お酒好きの方々に対する「ちょっと知ってほしい」思いがあるからだ。

1. 飲めない人は意外と多い


実は、日本人の約40%が「お酒が得意ではない」と言われている。

その中でも約7%は、体質的に一滴もアルコールを受け付けないという統計がある。私はその中間、つまり「まったく飲めないわけではないが、極端に弱い」部類である。

周囲には“お酒好き”が多く、自分が少数派だと思っていたが、数字で見ると決して珍しい存在ではないようだ。

2. 飲酒による体の反応は想像以上にツラい


お酒が弱い人間にとって、アルコール摂取は楽しいどころか「不快な体験」になりがちである。私はビールを3口飲んだだけで顔が真っ赤になり、頭痛、動悸、息苦しさに襲われる。

「眠れないから酒を飲んで寝る」という人もいますが、お酒が弱いタイプがは「酒で覚醒してしまう」のである。アルコールが体内に残留状態では寝つきが悪くなり、心拍数が上がり、不安感が増す……。このような副作用について、お酒好きな人からは理解されないようだ。

3.飲み会で黙ってしまうのは、性格のせいじゃない


お酒に強い人は「飲むと明るくなる」とよく言われる。

一方、私はその逆。アルコールが入ると体調が悪化し、無口になってしまうタイプだ。

実際、シラフの方が会話も盛り上がり、飲み会になると急に静かになってしまうのは、気分が落ちたわけでも、話すのが苦手なわけでもなく、単に体がついていかないからである。

4. 「割り勘」は時に理不尽


飲み会でモヤモヤするのが「割り勘」だ。飲めない人にとって、お酒代を含めた会計の平等分担は、少し理不尽に感じることがある。飲み放題プランなどを選ばれると、なおさらだ。

ノンアルコールを数杯飲んだだけでも、アルコール派と同じ金額を支払う……これは地味にダメージが大きい。とはいえ、楽しむ場に水を差すつもりはない。できれば、そのへんの“配慮”だけ心の片隅に置いていただけるとありがたい、という話である。

5. 「運転手役」はむしろ歓迎です


飲み会後やバーベキューなどでよくあるのが、「悪いね、運転までお願いして」と言われる場面だ。だが、私からすれば、むしろ運転できることに嬉しさを感じる。

私が大の運転そのものが好きな「ドライブ派」。車をいじることにはさほど興味はないが、ハンドルを握って走るのが好きなので、「運転役を任されること」に苦痛は全く感じない。むしろ「任せてください」という気持ちである。

6. 「お酒のない人生って何が楽しいの?」


これはお酒が好きな人から本当によく聞かれる質問である。

飲めない人間にとっては「お酒のない人生が当たり前」であり、晩酌のない夜が寂しいとか、楽しみが減るという感覚もなく、むしろその分、別の楽しみに時間もお金も使ることを知ってほしい。

実際、私はコロナ前には1年の間に何度も海外旅行へ出かけた。外で飲む機会がない分、居酒屋代や飲み代が浮き、その分を旅費に充てることができていたのだ。飲まない人生は、節約にもつながるという副産物があるのだ。

7. お酒好きの方へ伝えたいこと

お酒を楽しむ人がいる一方で、飲めない人がいる。それはただの「違い」に過ぎない。そして、その違いを尊重し合えたなら、飲み会やイベントはもっと心地よく、温かい場になるはずだ。

「悪いな、こっちばかり楽しんで」なんて気遣いは無用である。

飲めない側は、本当に気にしていない。あえて、ただひとつお願いするなら、「飲めない人もいる」という前提で接していただければ、それで十分である。

おわりに


この記事を通じて、「お酒が飲めない人」の気持ちに少しでも触れてもらえたら嬉しい。

飲める人も、飲めない人も、それぞれの楽しみ方があり、どちらも正解なのだから。

違いを楽しみ、思いやりを持って過ごせる世の中であってほしいと、心から願っている。
インフォビルドブログ 国道走行リスト 作者プロフィール マイカー全給油記録 所持運転免許紹介 お問い合わせ
給油日 2025年07月06日
給油場所 東京都大田区
種別 セルフ
給油量 30.49リットル
単価1L 173円(税込)
累計走行距離 2499km
累計給油量 275.39L
累計平均単価 171.6円/L
累計燃費 9.07km/L
累計金額費 47246円
給油記録 全件表示